kojack-ferrariのクルマ道

~クルマをこよなく愛する人へ~                      ※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

春の交通安全運動が始まります ~安全は 心と時間の ゆとりから~

f:id:kojack-ferrari:20220315085612j:plain

実施要領

今年も「春の交通安全運動」が始まります。
神奈川県の実施要領は次のようになっています。

【期間】
1 令和5年5月11日(木)~5月20日(土)の10日間
交通事故死ゼロを目指す日 5月20日(土) 

【目的】
すべての県民を交通事故から守るために、県民一人ひとりが交通安全について考え、交通ルールを守り交通マナーの向上に取り組むことを通じて、交通事故防止の徹底を図ります。

【重点】
1 こどもを始めとする歩行者の安全の確保
横断歩行者事故等の防止と安全運転意識の向上
自転車のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底
二輪車の交通事故防止 

運動の重点目標は?

今季の交通安全運動における重点目標は、
「歩行者の安全の確保」

それはクルマだけの問題ではなく、歩行者自身が安全を確保するための取り組みを積極的に進めましょう!というもの。

主だった取り組みとして、

道路を横断するときは、横断歩道等を利用し手を上げる等、横断する意思を車の運転者に明確に伝え、安全を確認してから横断し、横断中も周囲の安全を確認するように呼びかけましょう。
 
横断歩道等で歩行者等を見かけたら止まるなど歩行者保護の交通ルールの遵守と思いやりの気持ちを持って通行する交通マナーの呼びかけをしましょう。

加害者にも被害者にもならないために、交通ルールとマナーを守って、自転車を安全に利用しましょう。

といった内容で、クルマも自転車も歩行者も皆で交通ルールを守って、安全に配慮して通行しましょう、ということを呼びかけています。

変わる自転車の在り方

自転車は免許も要らず、大変手軽に乗れる乗り物として全国で重宝されていますが、ここ数年、危険運転や交通ルール及び交通マナー無視の無謀な運転による交通死亡事故が多発しています。

そのひとつは、コロナ禍によるウーバーイーツなどの配食サービスの普及。
配達員は原則、自転車を利用して配達していますが、時間に追われているのか大変危険な運転が目立ちます。

以前、当ブログでもご紹介しましたが、歩行者をはねて死亡させるといった事故も起きている状況。司法、警察も看過できず、こういった違反運転の取締り強化や厳罰化の動きが加速しています。

また、今春からは自転車乗車時には全員がヘルメットを着用することが、道路交通法(道交法)で努力義務化されました。


ひと昔前とは違い、新しい業態の利用など自転車の在り方も変わってきています。

何度も繰り返し言いますが、自転車は道交法上、「軽車両」と規定されているので、道交法を学び、遵守しなければなりません。

いま一度、自転車の乗り方や法律を再確認して、事故なく安全に運転できるよう一人ひとりが交通安全に努めましょう!

"こういうブログ興味あるなぁ"、という方は是非「読者」登録をお願いします。
よろしくお願いします。


お読みいただいたついでに
👇をクリックいただけると嬉しいです😄

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村