2024-01-01から1年間の記事一覧
⚠当ブログはアフィリエイト広告を利用しています今回は、GLC350e 4MATIC Sportsのハナシです。 GLC350e 4MATIC Sportsってどんなクルマ? ”らしさ” を感じさせる 高い完成度 GLC350e 4MATIC Sportsってどんなクルマ? メルセデス・ベンツ日本株式会社より発…
⚠当ブログはアフィリエイト広告を利用しています今回は、運転者標識のハナシです。 若葉マークなら知ってるけど… 若葉マークなら知ってるけど… 免許を取得して、さあクルマを運転しようとなると必要になるものがありますね。それは「初心運転者標識」、通称…
⚠当ブログはアフィリエイト広告を利用しています今回は、フェアレディZのハナシです。 やっぱり2シーター バブルの象徴 元祖 ”貴婦人” やっぱり2シーター 以前から書いていますが、kojackはクルマを好きになった頃から首尾一貫して日産・フェアレディZが大…
⚠当ブログはアフィリエイト広告を利用しています今回は、ニスモフェスティバルのハナシです。 今年もニスフェスの季節 NISMOの歴史はツーリングカーの歴史 さよなら、ロニーさん 今年もニスフェスの季節 この季節がやってきましたね!そうです!「NISMO FEST…
⚠当ブログはアフィリエイト広告を利用しています今回は、アバルトコーヒーのハナシです。 新たな輪が広がる ちょっと遅かった ほろ苦マキアート 新たな輪が広がる 11/23、今年もABARTH DAY by COFFEE BREAKに参加してきました。昨年は真夏の箱根で汗だくの一…
⚠当ブログはアフィリエイト広告を利用しています今回は、フラットスポットのハナシです。 フラットスポットとは 気をつけたい空気圧 予防が大事! フラットスポットとは フラットスポットとは、過積載や空気圧不足、あるいは1カ月を超えるような長期間の駐車…
⚠当ブログはアフィリエイト広告を利用しています今回は、アバルト595のAピラーコーナープレート交換のハナシです。 アバルト595コンペティツィオーネの現状 純正か社外品か 交換作業の実際 アバルト595コンペティツィオーネの現状 アバルト595の持病のひとつ…
⚠当ブログはアフィリエイト広告を利用しています今回は、国産旧車のハナシです。 伯爵夫人はイタリア生まれ⁈ ディーノ・クーペの姉妹車⁈ アルファロメオじゃあ⁈ 伯爵夫人はイタリア生まれ⁈ 今は昔、日本車でありながらイタリア生まれの名車がありました。そ…
⚠当ブログはアフィリエイト広告を利用しています今回は、危険運転致死傷罪のハナシです。 理不尽 危険運転致死罪とは 難しい適用 理不尽 2024年10月10日の記事からの抜粋。 裁判記録によると2022年6月3日未明、この被告は飲酒後、助手席に20代の女性…
⚠当ブログはアフィリエイト広告を利用しています今回は、ボディサイズのハナシです。 こんなに小さかったっけ⁈ デザインの妙 軽さの魅力 こんなに小さかったっけ⁈ 先日、気になる旧車の情報をネットで調べていて、ふと気づいたことがありました。それはディ…
⚠当ブログはアフィリエイト広告を利用しています今回は、道路交通法違反のハナシです。 何気なく ついつい… 何気なく ”今日はお出かけ。高速を使って遠出しよう!”と早朝からいそいそとドライブ。なんとラッキーなことにいつも混んでいる高速がガラガラ。こ…
⚠当ブログはアフィリエイト広告を利用しています今回は、ホイールののハナシです。 当たり前に 定番クラシック 新定番⁈ 当たり前に クルマといえば必ず付いているのがタイヤ。そのタイヤを車体と繋いでいるのがホイールですね。そんなことは誰でも知っている…
⚠当ブログはアフィリエイト広告を利用しています今回は、大人のクーペのハナシです。 密かな存在 大きさは心の余裕 都会の夜に映える 密かな存在 近所を散歩していたら、月極駐車場にあった一台のクルマにふと目が留まりました。そのクルマは、『メルセデス…
⚠当ブログはアフィリエイト広告を利用しています今回は、足車のハナシです。 足車=ファーストカー 真剣勝負 今ならコレ! 足車=ファーストカー 「足車(あしぐるま)」っていうと、なんとなく二番目のクルマ、どうでもいいクルマみたいなイメージ…いや、こ…
⚠当ブログはアフィリエイト広告を利用しています今回は、時間貸し駐車場のハナシです。 思わず二度見 コレ、大丈夫? 静かなトレンド 思わず二度見 先日、近所をぶらぶら散歩していたら、新しくオープンした時間貸し駐車場を発見!思わず二度見してしまいま…
⚠当ブログはアフィリエイト広告を利用しています今回は、ベルトーネのハナシです。 著名なカロッツェリア らしいモデル デザイナーの個性 著名なカロッツェリア ベルトーネ(Bertone)は、イタリア・トリノを本拠地とする自動車関連企業です。1912年にカロッ…
⚠当ブログはアフィリエイト広告を利用しています今回は、LSDのハナシです。 LSDとは? LSDといっても LSDとは? 先日、愛車アバルト・595がそろそろ車検なので、いつも面倒をみてもらっているニッカーズのN部長に電話したところ、「kojackさんのアバルト・59…
⚠当ブログはアフィリエイト広告を利用しています今回は、可愛い仲間のハナシです。 嬉しいニュース チンクエチェント天国 布教活動⁈ 嬉しいニュース ウチにはアバルト・595コンペティツィオーネというイタリア生まれのクルマがあります。とっても可愛いチビ…
⚠当ブログはアフィリエイト広告を利用しています今回は、GT-Rのハナシです。 現行型というなかれ GT-Rとは コチラもレジェンド 現行型というなかれ 今回は久しぶりに「カタログで見る懐かしの名車」シリーズをお届けします。とは言っても、取り上げるクルマ…
⚠当ブログはアフィリエイト広告を利用しています今回は、CR-Xのハナシです。 久しぶりのメール ホンダらしさの結晶 今だからこそ 久しぶりのメール つい先日、昔勤めていた会社の先輩からLINEメールが…久しぶりだったのでお互いに近況を報告しながら、あれこ…
⚠当ブログはアフィリエイト広告を利用しています今回は、ポルシェの魅力のハナシです。 こう暑いと 元気だなぁ いつでも乗れる こう暑いと 今年の夏も酷暑続きですねぇもう体温以上の気温が当たり前になりました。これだけ暑くなると、人間だけでなくクルマ…
⚠当ブログはアフィリエイト広告を利用しています今回は、自転車運転マナーのハナシです。 危険なルール違反 道路交通法違反です きちんと守ること 危険なルール違反 毎日、家族の送迎で夜のドライブを楽しんでいるkojackですが、常に感じていることがありま…
⚠当ブログはアフィリエイト広告を利用しています今回は、スポーツセダンのハナシです。 華やかだった時代 クーペとは違った大人のクルマ あの頃の想い出 華やかだった時代 「スポーツセダン」というジャンルが存在したことすら忘却の彼方へ消え去った現代の…
⚠当ブログはアフィリエイト広告を利用しています今回は、チンクエチェントのハナシです。 トポリーノ チンクエチェントの始祖 50周年を迎えて トポリーノ 『チンクエチェント』聞いたことのある言葉でしょうか?クルマ好き、殊、イタ車に精通されていらっし…
⚠当ブログはアフィリエイト広告を利用しています今回は、今週のお題「冷たい食べ物」のハナシです。 「冷たい食べ物」といえば 思い出深いアレ 暑いドライブの後に 「冷たい食べ物」といえば 今週のお題は「冷たい食べ物」だって。梅雨だというのに、もはや…
⚠当ブログはアフィリエイト広告を利用しています今回は、今週のお題「上半期ふりかえり」のハナシです。 いろいろあったな ポルシェの魅力を再認識 淋しい別れ いろいろあったな 今年は良い年にしたいと願ったお正月でしたが、元日から能登では大地震が発生…
⚠当ブログはアフィリエイト広告を利用しています今回は、ボディカラーのハナシです。 アジサイ色⁈ こういう青が好き 気になる青いクルマ アジサイ色⁈ アジサイとは少し違うように思いますが、水無月生まれのkojackは子供の頃から青色が好き。それも真っ青な…
⚠当ブログはアフィリエイト広告を利用しています今回は、テールスタイルのハナシです。 どんなオシリが好み? 黄金比 お国柄を表す どんなオシリが好み? 「どんなオシリが好み」っていきなりお尋ねするのもなんですが、お尻好きって結構いますよね。あっ!…
⚠当ブログはアフィリエイト広告を利用しています今回は、無料カーナビアプリのハナシです。 使える無料アプリって? 使える無料アプリって? もう皆さんの愛車にも装備されているであろうカーナビゲーションシステム。目的地までの道順を案内してくれる非常…
⚠当ブログはアフィリエイト広告を利用しています今回は、328GTB売却のハナシです。 惜しまれながら 貴重な一台 しばしのお別れ 惜しまれながら 突然のご報告ですが、愛車フェラーリ・328GTBを手放しました。いろいろと理由はありますが、そこはkojackの胸の…