kojack-ferrariのクルマ道

~クルマをこよなく愛する人へ~                      ※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【イベントレポート】残暑厳しい幕張で再会の時 ~ホテルオークラ東京ベイでランチミーティング~

f:id:kojack-ferrari:20220315085612j:plain
⚠当ブログはアフィリエイト広告を利用しています
今回は、クラブツーリングのハナシです。

残暑厳しい

9月のF328Club Of Japanのツーリングは、夏眠明けまだ残暑厳しいということもあり、東京近郊のホテルでランチミーティングとなりました。
ゴールは舞浜の東京ディズニーリゾートオフィシャルホテルのひとつであるホテルオークラ東京ベイ。

集合はちょっと変則的ですが、東関道湾岸幕張PA
相変わらず早めの集合。
まあ、今回はかなり気温が高いことが予想されましたので、事前に足車での参加もOKとお達しがあったので、ご覧のとおりフェラーリは少な目。
因みに足車勢は、ポルシェ・911、スピードスター、ボクスタープジョー・207CC、メルセデスベンツ・C200、ロータスエリーゼ、日産・フェアレディ(SR311)、アバルト・595とバラエティに富んだラインナップとなりました。

それにしても暑かった。

パーキングミーティング

少し早過ぎた集合のせいかホテルへ到着するもランチにはまだ時間があるとのことで、皆愛車をパーキングに停めるや、あちこちで輪になって雑談が始まりました。
ボンネットを開けてエンジンを覗きながら語らうグループ、近況を報告し合うグループ、フェラーリについてあれこれ話すグループとそれぞれの楽しみ方で談笑。

いつもご兄弟仲良く参加されるAさんは、3月に急遽入院手術を受けたそうで、身につまされるお話でした。
お元気になられて本当に良かったです。

ランチはなあに

ランチ会場は、ホテルオークラ東京ベイの『フォンタナ』。
久しぶりにディズニーリゾートエリアに来ましたが、いつ来ても夢空間ですね。
さすがにディズニーランドには来ることはないですが、ランチなどで訪れるにはちょうど良い距離かも。

ランチコースは軽めのメニューでしたが、実はなかなかでした。

ガラスのお皿で見にくいですが、前菜は鯛のカルパッチョ
爽やかな酸味のあるソースで鯛の旨味が引き出されています。
スープはビシソワーズ。
夏ですね。独特の舌触りに、オリーブオイルが良いアクセントに。

メインは、牛ロースステーキ。
シャリアピンソースが肉の甘みを強調して美味しかった。
デザートは、クリームプリン。
なめらか、なめらか、そして滑らかで優しい甘さが心地良い。

そして、今日は特別に「パーツ即売会」を開催。
kojackがストックしていたオイルフィルターを市価の半額くらいで販売しました。
会長、Sさん、Mさんお買い上げありがとうございました。


さて、次回は10月群馬ツーリング。
なんと、あの有名な2000GTコレクターさんのお店を訪問しますよ。

"こういうブログ興味あるなぁ"、という方は是非「読者」登録をお願いします。
よろしくお願いします。


お読みいただいたついでに
👇をクリックいただけると嬉しいです😄

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村