kojack-ferrariのクルマ道

~クルマをこよなく愛する人へ~                      ※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

止まりなさい!!! ~横行する歩行者横断妨害~

f:id:kojack-ferrari:20220315085612j:plain

今回は、歩行者横断妨害のハナシです。

とにかく止まらない

先日、ランチを食べにふらっと散歩がてら街中を歩いていた時のこと。
大通りから一本裏に入った生活道路の交差点で、kojackとその後ろから来た自転車に乗った老夫婦が横断歩道を渡り始めたところ、右折してきたタクシーがズンズンと交差点に侵入してきました。

kojackが運転士を見返すと同時くらいに、自転車の老婦人がひと言。
「全く危ないねぇ」
正にそのとおり。

当ブログでも重ねてお伝えしているとおり、道路交通法第38条にも歩行者が横断中だけでなく横断しようとしている時は横断歩道の手前で一時停止することが明記されています。にもかかわらず、日常の中でクルマが歩行者に道を譲ることは殆どありませんね。
歩行者として通行している時に、横断歩道で渡り始めた時や渡ろうと差しかかった時に減速すらしないクルマが多い。

本来、横断歩道手前では歩行者が明らかにいない場合を除き減速することが義務付けられているし、ましてや歩行者がいる場合は確実に停止できる速度に減速し、横断歩道手前で停止しなければなりません。

しかし、実態はジリジリとクルマが横断歩道上に侵入してきて、まるで「さっさと渡れ!」とばかりに迫ってくる有様。

とにかくクルマは止まれ!
ですよ。

取締り強化の方向

都内を中心に、「歩行者横断妨害違反」の取締りが強化されています。
2023年春の交通安全運動期間でも、最も取締りを強化したのが「歩行者横断妨害違反」でした。まず歩行者の有無を確認し、いる場合は必ず停止して歩行者に通行を促します。
その際、歩行者がクルマに先行するよう示しても原則は歩行者優先なので、歩行者に先に渡るよう促すのが賢明です。

テレビ等で話題になっているとおり、歩行者に促され先行したら検挙された事例もあるのは承知していますが、現行では明確な取締り基準がないことは警察庁の見解でも明示されており、現場の警察官個人の判断となるため、まずは歩行者に渡ってもらうことが大事。
それとドライブレコーダーで記録しておくと、もし不当な検挙の時に役立ちます。


いずれにしても、歩行者との事故となれば過失割合はクルマ側が多くなるのは必至。
一時停止したからといって大した違いはないので、焦らず止まって「お先にどうぞ」の気持ちです。

"こういうブログ興味あるなぁ"、という方は是非「読者」登録をお願いします。
よろしくお願いします。


お読みいただいたついでに
👇をクリックいただけると嬉しいです😄

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村