kojack-ferrariのクルマ道

~クルマをこよなく愛する人へ~                      ※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ちっちゃくなっちゃった👂 〜車検証が電子化されました〜

f:id:kojack-ferrari:20220315085612j:plain

かなり小さくなりました

「でっかくなっちゃった〜👂」
といえば、マジシャン、マギー審司さんのギャグですが、2023年1月から車検証のサイズが小さくなりました。
具体的にはサイズはA6サイズ相当(117.8×105mm)になり、従来のA4サイズ(297×210mm)から小型化されています。

これは車検証が電子化されることにより、車検証のサイズ・仕様が変更されたことによるもの。
電子車検証は、ICチップが組み込まれた紙の車検証として発行されます。

何故車検証が小さくなったの?

その理由は…
政府が様々な分野で進めている行政手続きのオンライン化政策の一環ということ。
車検証を電子化することで、ユーザーにもいろいろなメリットが得られるという触れ込みですが…

どんなメリットがあるの?

車検証が小さくなったことはあまりメリットとは感じませんが、一体何が便利になったのでしょうか?

今回の車検証の電子化の背景には、政府が推進している「ワンストップサービス(OSS)」の普及促進というものがあります。
OSSは、福祉や子育て関連など役所の手続きに関するものの他、自動車関係の手続きや税金・手数料等の納付をオンライン上で行えるようにしたサービスのことです。


自動車関係のOSSでは次のようなサービスがあります。

  • 新車新規登録
  • 中古車新規登録
  • 移転登録
  • 変更登録
  • 一時抹消登録
  • 永久抹消登録
  • 移転一時抹消登録
  • 移転永久抹消登録
  • 変更一時抹消登録
  • 継続検査

OSSを利用することで、申請書の入手や申請までの手間や記入などが不要となり、窓口に行かなくてもインターネット上で手続きが完了することができます。

OSSは、原則24時間365日利用可能となっていますので、ユーザーにとっては時間や曜日を気にすることなく利用できることが最大のメリットと言えるでしょう。

ただし、審査等はこれまでどおり平日の各担当窓口時間のみとなります。
また、窓口時間外に申請されたものについては、翌開庁日以降の審査となっていますのでご注意ください。

さらに、一部の手続き内容については申請できない都道府県もありますので、それぞれの手続き申請については、各都道府県の窓口等での確認をする必要があります。

良いことばかりではない

なんとなく電子化というと便利になることばかり注目されますが、デメリットもありますよ。

引用元:大阪トヨタ自動車株式会社 https://osaka-toyota.jp/blog/store/detail/323830

車検証の電子化に関しては、次のデメリットが挙げられます。

ICタグが搭載されるので、保管には十分な注意が必要です。
高温になるダッシュボード上などに放置することや折り曲げたりすることは厳禁!
ICタグを切り取ったりすることもNG。

使用者の住所、使用の本拠地の位置、所有者の住所と氏名、車検証の有効期限はICタグ内に記載されるようになるので、券面には印字はされていません。
これらの情報の確認は、スマートフォンやPCを利用して確認をする必要があります。
また、自動車保険の契約や更新をする場合や勤務先への車検情報の提出をする時には、専用のアプリが必要になります。

このように情報確認にはスマホや専用アプリが必要になるので、準備しておく必要があります。

因みに軽自動車の車検証電子化は、2024年1月から。

いかがでしたか?
車検証の電子化で、少しでも手軽にスムーズに諸手続きができるようになるといいですね。

現段階では証がダウンサイジングされ電子化されただけで、事務処理は旧態依然のまま。
もう少し、ユーザー目線で制度全体の効率化や利便性向上を図った政策を推進してもらいたいものです。

"こういうブログ興味あるなぁ"、という方は是非「読者」登録をお願いします。
よろしくお願いします。


お読みいただいたついでに
👇をクリックいただけると嬉しいです😄

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村