kojack-ferrariのクルマ道

~クルマをこよなく愛する人へ~                      ※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

これは便利! ~閑話休題 CTEKがあればバッテリーあがりも心配なし~

f:id:kojack-ferrari:20220315085612j:plain

今週のお題「最近買った便利なもの」

突然死の恐怖

ウチにあるアバルト595は持病持ち。
どんなビョーキかというと…

それは、「バッテリー突然死(バッテリーあがり)」なる病気。
聞いただけで怖いですよね😨

ディーラーで聞いたところによると、純正バッテリーの欠陥で2年ほどで突然バッテリーが放電して機能しなくなるとのこと。
もちろん個体差があるので必ず2年というわけではありませんが、多くのオーナーが経験している突然死。

kojackも前に乗っていたアバルト500 esseesseで経験しました。
本当に何の前触れもなく、昨日まで元気だったバッテリーが突然お亡くなりになり、ウンともスンとも…

新品バッテリーに交換すれば直りますが、この恐怖と日々お付き合いするのはなかなかのストレスです。

そもそも

ご自分でバッテリー交換をしたことのある方やバッテリーを購入したことのある方ならご存知ですが、そもそもバッテリーの寿命は2~3年程度とメーカーは公言しています。

ですから、
「突然死なんて言われるのは心外です」
と怒られそう。


たしかにメーカーはそう言っていますが、実際には、日々一定の距離を乗っていたりすれば4~5年くらい持ちますね。経験談です

20台のクルマに乗り継ぎ、何度もバッテリー交換を経験したkojackでも、バッテリー突然死はアバルト500の1回だけ。

にもかかわらず、フィアット/アバルト500、595、695シリーズでは頻発するという問題が…

救世主はコレ

この突然死問題はアバルトに限ったことではないことは当然です。

やはり一番の原因はクルマの稼働頻度が低いこと。
平たく言えばクルマに乗っていないということ。
近所を5分くらいしか乗らないのも同罪です。

つまりオルタネーター(発電機)が稼働して、しっかりバッテリーに充電するくらい乗らないと自然放電が進み、気づいたらあがっていたということになりかねません。

でも、仕事が毎日遅くて乗る時間がない、家事、育児優先で乗る暇なんてない、という声も聞こえてきました。
ウチでもフェラーリ稼働率は月一回程度。
もちろんバッテリー性能が低下するのは間違いなし。

そこで、kojack家では、突然死防止にコレを導入しています。
『CTEK(シーテック)バッテリーチャージャー&メンテナー』

CTEKはスウェーデンのCTEK社が開発したバッテリー充電器。
しかし、ただの充電器ではありません。

最大の特徴は、メンテナンス機能でバッテリー性能を蘇らせること。
それもただコネクタを繋ぐだけで、あとは完全放置でOK。
ホントに便利で、一度使ったら手放せません。

詳しくは👆をお読みいただければと思います。きっと納得のはず

ウチではCTEKが1台しかないので、3台の愛車で使い回していますね。
F355には常時接続で、328GTBと595コンペティツィオーネには月1回とか週1回とかの周期で実施。

今のところ3台ともバッテリーに関しては全く問題なし。
持病持ちのアバルトも快調です。

買い物の足として週末ちょこっと乗るだけとか、前回いつ乗ったか思い出せない、なんて方は是非このCTEKを導入してみてください。


特にフィアットアバルト500、595、695乗りのオーナーさんは必携ですよ。
週イチで実施すれば、突然死の恐怖とおさらばできますよ~🤗

バッテリー突然死の救世主、『CTEK(シーテック)バッテリーチャージャー&メンテナー』
ぜひ、お試しください!

"こういうブログ興味あるなぁ"、という方は是非「読者」登録をお願いします。
よろしくお願いします。

お読みいただいたついでに
👇をクリックいただけると嬉しいです😄

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村