kojack-ferrariのクルマ道

~クルマをこよなく愛する人へ~                      ※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

何事も無理せずに 〜事故を防ぐために〜

f:id:kojack-ferrari:20220315085612j:plain

今回は、事故防止についてのハナシです。

強引過ぎるよ

先日、交通量の多い県道を走行中、こんな場面に出会しました。
その道路は二車線で、殆どのクルマが右車線を走行していて、流れてはいましたが数珠つなぎ状態。kojackも同じくこの中にいて、50km/hを少し超えるくらいのペース。

すると、前方に路線バスがバス停に停車しているのが見えました。
そのバスの横を通過する10m手前くらいの時に、乗降が完了したのかバスがウインカーを出しました。

※写真と記事は関係ありません
譲ってあげるには距離がなさ過ぎることと後続の流れから急ブレーキは危険と判断し通過することに。

ところが、このバスの運転士は次々とクルマが走ってくる右車線に強引に割り込もうとハンドルを右に切りながら幅寄せ行為を行ったのです。
kojackはギリギリ通過できましたが、すぐ後ろのクルマは急ブレーキで対向車線を跨ぐ形で停止。
しかも、このバスはその先の交差点を右折したのですが、信号が黄色なのに急加速して無理矢理交差点に侵入。

あまりの傍若無人ぶりに呆気に取られました。
全てが強引過ぎて、乗客のことが心配でなりませんでしたね。

事故は無理から

事故が起こる時は必ずといってよいほど、無理な行為が原因となります。

無理な追い越し
無理な右左折
無理なスピード…

どれも身の程知らずな行為であり、少し冷静になれば防げること。
それでも毎日どこかでこの愚かな行為によって死傷事故が発生しているのです。
そして、加害者が口を揃えて言うのが、
「あの時、無理しなければ…」

誰もがわかっていることを、加害者になってから口にする愚昧。

「後悔先に立たず」
自戒の念も込めて、改めて心に刻みましょう。

事故を防ぐために

事故を防ぐためには、いくつもポイントがありますが、まず第一にドライバーが余裕を持った心持ちであること!
せかせか、カリカリした精神状態では、まともな判断ができません。
運転していればイラつくことは多いと思いますが、いちいち反応せず相手にしないこと。


それから、予見性を高めることです。
周囲の状況を把握するだけでなく、"もし、前のクルマが急停止したら…" とか、"横のクルマが割り込んできたら…" といった想定とそれに対する回避策をイメージしながら走ることが事故を防ぐポイント。

つまり、「備えあれば憂いなし」

予め想定していれば、仮に似たような状況に遭遇しても心の準備ができている分、余裕をもって判断できます。
何も考えず、周囲に注意も払わずに急激な状況変化に対面しても、的確な判断は難しいもの。

運転するということの責任について、考えてみることも必要です。

"こういうブログ興味あるなぁ"、という方は是非「読者」登録をお願いします。
よろしくお願いします。


お読みいただいたついでに
👇をクリックいただけると嬉しいです😄

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村