kojack-ferrariのクルマ道

~クルマをこよなく愛する人へ~                      ※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

クルマ雑学辞典 No.1 〜雷のような衝撃〜

f:id:kojack-ferrari:20220315085612j:plain⚠当ブログはアフィリエイト広告を利用しています
今回は、車名のハナシです。

知れば楽しい

クルマにまつわるあれこれを発信する当ブログ。
今回からスタートする新企画『クルマ雑学辞典』では、クルマに関するちょっとした豆知識をご紹介します。
ライトな感覚で息抜きがてらご覧くださいませ。

第1回は車名の由来。
車名って時々意味がわからないものもありますよね。
そこで知れば楽しくなるその由来についてお話ししましょう。

ピカゴロ

今回取り上げるのは、トヨタカローラレビン』と『スプリンタートレノ』
通称「ハチロク」として有名なスポーツカーですが、これは4代目の型式が「AE86」だったことからそう呼ばれたことはよく知られているところ。

でも、今日のテーマはそちらではなく『レビン』と『トレノ』です。
引用元:MOTA https://autoc-one.jp/news/5011845/

車名としては馴染みのある言葉ですが、その意味は?

まずは、『レビン』から。
『レビン』は「LEVIN」という英語がその由来で、「稲妻」を意味します。
ファミリーカーから派生したスポーツモデルなので、パワフルで鮮烈な走りを印象づける意味で名付けられました。

続いて、『トレノ』です。
『トレノ』は「TRUENO」というスペイン語で、「雷鳴」という意味。
そう!
レビン/トレノは兄弟車ですが、その名前も同じ雷に由来しているんです。


しかも、そこにはこんなエピソードも…
カローラの派生モデルがスプリンターなので、サブネームも音より光の方が速いということで、お兄さんのカローラには『レビン』、スプリンターには『トレノ』としたとか。

ピカ⚡️ゴロ🥁兄弟というわけですね。

"こういうブログ興味あるなぁ"、という方は是非「読者」登録をお願いします。
よろしくお願いします。


お読みいただいたついでに
👇をクリックただけると嬉しいです😄

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村