kojack-ferrariのクルマ道

~クルマをこよなく愛する人へ~                      ※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

≪お試しレビュー≫ 番外編 ホントに使えるパーツ&カーケアグッズ

f:id:kojack-ferrari:20220315085612j:plain

※この記事は、2022/1/2に公開した内容をリライトしたものです。

kojackも使っています👍

いよいよ2023年が幕を開けましたね🐇

今回はホントに使える便利なパーツやカーケア用品のレビューです。

全ての商品、kojackが自腹で購入して、日々ちゃんと使ってみた結果を忖度なく評価していますので、きっと皆さんのカーライフにもお役に立てることと思います。

f:id:kojack-ferrari:20220307180712j:plain
f:id:kojack-ferrari:20220307110500j:plain
f:id:kojack-ferrari:20220306182329j:plain
f:id:kojack-ferrari:20220308093045j:plain

過去に試したパーツのレビューをお読みいただき、気になった商品はぜひお試しください😊

まずは冬の必需品から

冬といえばバッテリーに厳しい季節。

バッテリーというのは、本体内に充填されている硫酸バッテリー液と鉛極板の化学反応で電気を作るという仕組みなんですが、気温が下がると化学反応が弱まって電圧が下がってしまうワケです。  

そうなると、いわゆる ”バッテリー上がり” という現象に陥ってエンジンがかからなくなります。

そんな悩みを解決してくれるのがコレ👇このCTEKは単なるバッテリー充電器ではありません。
簡単に言うと、コンディショナーです。

弱ったバッテリーの充電はもちろん、バッテリーを活性化して元気にしてくれます。

ちなみにkojackは、24時間365日愛車に繋ぎっぱなしです😉 

使ってビックリのケミカル用品

続いては、カーケアケミカルのご紹介です。

クルマはとても厳しい環境下で使用されるものです。

そのため、紫外線による塗装面の劣化や油分、汚れの固着などで外装が傷むだけでなく、高温に晒されるエンジンルーム内のパーツも劣化が進行し易いのです。

そんな劣化を簡単施工で見事に復活させてくれるのがコレ👇

スーパーハードは、白っぽく変色した未塗装樹脂パーツをサッとひと塗りで程よい艶の黒色にしてくれるスグレモノ。

キイロビン ゴールドは、ガラスに付着した頑固な油膜や流れたワックスの固着による被膜を簡単に除去してくれます。

CCウォーター ゴールドは、スプレー式なのでボディにシュッとひと吹きしたらクロスで拭き上げるだけで見事に艶が復活!

しかも、これだけでボディにガラスコーティングもしてくれるので、ボディを傷から守り、撥水加工で水玉コロコロにしてくれます。

ウチでは、フェラーリアバルト両方に使っていますが、とにかく施工も洗車もビックリするほど楽チン😊
 
kojackイチオシのケミカル用品です!

プロも太鼓判のバルブ

最後は、kojackの愛車であるフェラーリ328GTBにも装着しているヘッドライトバルブです。最近のクルマは標準でLEDヘッドライトバルブが付いていますが、ちょっと古いクルマや廉価グレードだとまだハロゲンバルブだったりします。

ヘッドライトの明るさや色温度の感じ方は個人差がありますが、数値でいうとこのバルブはハロゲンの約2倍ですごくハッキリ見えますね。

それと、もう一つ ”ウリ” があります。
なんとライトの色味を選べます。

LEDというと青白いキツい色味を想像されると思いますが、このバルブは青白いものと電球色(ハロゲン色)をセレクトできるのです。

もちろん、電球色でも明るさはハロゲンの約2倍!
旧車やオフロード車にもピッタリ。

kojackも主治医のメカニックのオススメでフェラーリに採用しました。
ちなみに主治医も愛車にこのバルブを装着しています。

まとめ

過去にご紹介したこれらのパーツやケミカルは、どれも共通して施工が本当に簡単なこと。

これはとても重要なことなんです。
どんなに素晴らしい商品でも施工が面倒だと結局一度使って終わり…となってしまします。

施工が簡単なら、”ちょっとやってみようかな🤔” って気軽に使っていただけるんですね。

是非、皆さんにもお試しいただいて、ビックリを体験していただきたいです。

お読みいただき、ありがとうございました。

本年も『kojack-ferrariのクルマ道』をどうぞよろしくお願いいたします🙇

"こういうブログ興味あるなぁ"、という方は是非「読者」登録をお願いします。
よろしくお願いします。

お読みいただいたついでに
👇をクリックいただけると嬉しいです😄

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村