kojack-ferrariのクルマ道

~クルマをこよなく愛する人へ~                      ※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

立ち上る土煙の向こうに ~WRC第13戦 日本~

f:id:kojack-ferrari:20220315085612j:plain

12年ぶりに帰ってきた

ラリーの最高峰であるWRC(世界ラリー選手権)の日本ラウンド「フォーラムエイト・ラリージャパン2022」が、11月10日(木)〜13日(日)、12年ぶりに愛知・岐阜を舞台に開催されています。

これはWRC公式戦で第13戦日本という位置づけ。
先月鈴鹿で開催されたF1日本GPとともに、世界選手権が日本で公式開催されたことは喜ばしい限りです。
 

前回は、広大な北海道を舞台に熱い戦いが繰り広げられましたが、今回は愛知・岐阜の中部をステージに世界中のトップラリードライバーがチャンピオンの称号をかけて毎日競り合っています。

ラリーって?

そのWRC
日本ではあまり馴染みのないラリー競技なので、少しだけ解説。

ラリーとは、複数の競技区間スペシャルステージ(SS)を1台ずつでタイムアタックし、その合計タイムで勝敗を競うモータースポーツです。競技区間であるSSは一般の交通が遮断され、閉鎖された環境で行われますが、SSとSSの間をつなぐ移動区間(ロードセクション/リエゾン)は、一般の道を使い、一般車と同じように交通法規を守って移動します。

引用元:ラリーってどんな競技? | JRCA   https://www.jrca.gr.jp/guide/whats

自動車レースは普通レース専用車両を作ってサーキットなどで順位を競いますが、ラリーは一般道を走行可能な(ナンバー付きの)車両で決められた区間のタイムを競う競技ということです。


引用元:AUTO SPORT WEB

実際には写真のように林道などの未舗装路を土煙を上げながら疾走するのがラリーの醍醐味。

グラベルといって砂利道を走ったり、スノー(雪道)を走るのが一般的ですが、今回のコースを見て気づいたのが、日本は舗装率高過ぎ~ってこと。

どこもターマック(舗装路)でWRカーの豪快な走りが見られないのが少し残念。

アクシデント続き

さて、ラリージャパン2022に話を戻すと、今回は初日からアクシデント続きのレース。
日本が誇るWRCドライバー・新井敏弘選手がクラッシュして救急搬送、2日目はヒョンデのダニ・ソルド選手のマシンが炎上。
引用元:AUTO SPORT WEB

それでも、残った選手たちは異例の変則的レースでも集中力を失うことなくレースを続行。

3日目SS14終了時点で、ヒョンデのティエリー・ヌービル選手が首位。
引用元:AUTO SPORT WEB

2位には、トヨタエルフィンエバンス、日本人ドライバーの勝田貴元選手も4位と好位置につけています。

引用元:AUTO SPORT WEB

いよいよ明日が最終日。

地上波でも放映されますので、この機会に是非世界の神業師たちのドライビングテクニックを楽しんでください。

11/13(日)21:00-22:55 テレビ朝日 世界ラリー日本大会 ラリージャパン2022

"こういうブログ興味あるなぁ"、という方は是非「読者」登録をお願いします。
よろしくお願いします。