kojack-ferrariのクルマ道

~クルマをこよなく愛する人へ~                      ※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

春は事故の季節 ~注意一秒、ケガ一生~

f:id:kojack-ferrari:20220315085612j:plain

事故発生件数の落とし穴

4月を迎え、桜の開花とともに街のあちこちにピカピカの新人さんや新入生が溢れていますね。

『春は事故の季節』と謳いながら話が矛盾しているようですが、交通統計をみると交通事故の発生しやすい月は12月を筆頭に、11月、10月、7月、3月が上位を占めています。

逆に、4月~6月は件数でみると、毎年下から3番目くらいとむしろ少ないことがわかります。

しかし、ここが落とし穴!

子供の交通事故による死亡・重傷者数は、5月がダントツの1位。

4月は緊張感もあり、親や周囲も注意喚起するので比較的抑えられていますが、連休明け頃より交通事故被害に遭いやすくなるということです。

これは、ドライバーも陽気が良くなって居眠り運転や集中力の低下が起き、お子さんも緊張が解け、気が緩む時期ということでしょう。

春は突出して、下校時や放課後の遊び時間に事故が多発します。f:id:kojack-ferrari:20220401110332p:plain

午後3時~6時が危険な時間帯

ドライバーの皆さんも、お子さんを持つ親御さんも、このことを特に意識しましょう!

交通教育に休みはありません。
年間を通して、交通ルールを守ることや周囲をよく見ながら歩くことをお子さんに伝えてください。

街にも若葉が

木々も芽吹いて若葉をつける頃ですが、街中にも若葉マークが急増する時期です。

昨日のニュースです。

乗用車と正面衝突し、バイクを運転していた男子高校生が意識不明の重体となっている。 31日午前3時ごろ、栃木・足利市で、乗用車を運転していた男性から「事故が発生した」と、110番通報があった。 警察によると、19歳の男子高校生が運転していたバイクがセンターラインを越え、対向車線を走っていた乗用車と正面衝突したという。 男子高校生は、意識不明の重体。 事故現場は、見通しのよい片側1車線の道路だった。
引用元:バイクの男子高校生重体 センターライン越え車と正面衝突(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/eda8625ad84af2b112ba40baa4cfb43b03a2738f

見通しの良い道路で正面衝突。
普通に走っていたら起きないような事故です。

事故発生時間からみて、バイクはかなりの速度が出ていて、緩いカーブですら曲がり切れず対向車線に飛び出したと思われます。

春は、毎年こういった事故が多発します。
それは、初心者が急増するため。
f:id:kojack-ferrari:20220401171034p:plain

新年度になり、免許取り立ての初心者がクルマやバイクで街に繰り出し、中には技量を遥かに超えるスピードで無謀な運転をする者もいます。

スピードへの憧れは誰しも通る道ですが、命を落としたらお終いですよ。

そこで、初心者の方にオススメするのが『セーフティドライビングスクール』への参加。www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp

警視庁やホンダなど交通教育に携わる団体が主催して、教習所や専用コースで講師の方が運転のコツを教えてくれます。

急制動やスキッドパッド(散水して滑りやすい道路)での旋回走行など、普段体験できない講義を通してクルマやバイクの挙動を学び、自分の技量を知ることが事故を起こさない第一歩です。

また、ベテランドライバーの方々にも注意していただきたいことがあります。

普通自動車の場合は、道交法によって初心者は1年間若葉マークをつける義務がありますが、バイクにはそういった規定がありません。

つまり、この時期急増する、事故の危険性が高い初心者バイクが判別できないということ。

先述のとおり、無謀な運転で事故を引き起こす可能性も高く、技量も低いので事故回避もできません。

くれぐれも挙動の怪しいバイクには近づかないようご注意ください。
間違っても煽るなど論外です。

人もクルマも

最後に、交通事故の現状についてお話しします。

高齢化社会の進行に伴って、70~79歳の交通事故死亡者数が増加しています。

歩行者の交通ルールの回でもお話ししましたが、全国で、道路横断中の事故が後を絶ちません。

高齢者の信号無視、斜め横断、車両の直後からの横断が散見されます。


道交法違反なだけでなく、自分が命を落とす危険性が非常に高い行為ですので、絶対やめましょう!!!

一方、横断歩道に立っていても全く止まる気配のないクルマが多過ぎます。

道交法第38条の規定により、歩行者が横断歩道を渡ろうとしている場合は停止しなければなりません。

それだけでなく、前方の横断歩道を渡ろうとしている人がいたら、停止できる速度に減速することも義務ですのでお忘れなく!

事故を起こしたら、全てを失うこともあります。

”注意一秒、ケガ一生”

人もクルマも気を抜かず、安全第一でいきましょう🙋

"こういうブログ興味あるなぁ"、という方は是非「読者」登録をお願いします。
よろしくお願いします。