はじめに
皆さんはじめまして、kojack-ferrari(通称”kojack”)と申します。
今日から ”kojack-ferrariのクルマ道” というブログを始めました。
クルマに関する様々な話題について、徒然なるまま、思いつくままに記していこうと思います。
kojack-ferrariの自己紹介
幼稚園の卒アルを引っ張り出してみたら、”将来なりたいものは?”の問いに、
あろうことか”パトカー”と最早人間ではないものへの変身願望を表明していたほどのクルマ好き。
1970年代に日本を席巻した”スーパーカーブーム”でFerrariと運命的な出逢いをして以来、寝ても覚めてもFerrariのことで頭がいっぱいの学生生活を送り、35歳の時に念願のFerrari328GTBを手に入れる。
また、1970年代中頃より当時まだ日本に根付いていなかったモータースポーツにも傾注し、今日まで半世紀近くにわたりF1を筆頭とした世界中のモータースポーツの動向を追いかけているレース好き。
頭の中は90%くらいクルマのことで占められていて、残りの10%でいろいろなことを考えているんじゃないかと思えるくらい365日、24時間クルマのことが頭から離れない、それがkojackなのです。
クルマ道とは
kojackの人となりをご理解いただいたところで、それでは”クルマ道”って一体何のこと⁇という疑問がわいてきますよねww
クルマ大好きなkojackですから当然自動車に関することを記していくワケですが、国内外を問わず気になるクルマの情報を発信するに留まらず、愛車の整備記録やパーツレビュー、また、クルマの歴史や未来、それに関わることなど、クルマの奥深さと楽しさを追求していきたいと思います。
また、このブログを通してどうクルマと関わっていくべきか、どんな風に愉しんだらよいのか、人とクルマとの付き合い方なんかもお伝えしていきたいと思っています。






これこそ正に”クルマ道”
面白いクルマなら新車、旧車、中古車なんでも試乗してレポートします。
また、クルマにまつわるお金の話とか、皆さんが気になることも思いつくまま発信していきますよ~😄
”こういうブログ興味あるなぁ"、という方は是非「読者」登録をお願いします。
よろしくお願いします。